新型コロナウイルス「特別警戒警報」解除のお知らせ
県内全域に発令されていた特別警戒警報について、新規感染者数が減少傾向で推移していることなどから、病床がひっ迫している長崎市と佐世保市を除く地域においては2月7日で解除され、警戒警報に切り替えられるとともに、長崎市に発令されていた県独自の緊急事態宣言も解除されることとなりました。
これに伴い、2月7日まで要請されていた「不要不急の外出自粛」、「離島地域への往来自粛」、「飲食店等に対する営業時間短縮要請」についても解除されます。
要請期間中、本町では新規感染者の発生はなく、町民の皆様、飲食店の皆様におかれましては外出自粛や営業時間短縮要請にご協力を賜りましたことに厚くお礼申し上げます。
特別警戒警報は解除されますが、町民の皆様におかれましては引き続き、以下の事項についてご協力いただきますようお願いいたします。
①3月7日までの間、県外との不要不急の往来自粛をお願いします。
②外出時には、場面の切り替わりや共用部分(蛇口やドアノブ等)への接触に注意し、こまめな消毒に努めてください。
③特に飲食や高齢者等との接触の際には、感染防止に最大限の注意を払ってください。
④マスク着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスといった「新しい生活様式」の実践を徹底してください。
⑤福祉施設や飲食店等の事業者の皆様は、クラスターの発生を防止するため、健康管理アプリ「N-CHAT」の積極的な活用をお願いします。
これに伴い、2月7日まで要請されていた「不要不急の外出自粛」、「離島地域への往来自粛」、「飲食店等に対する営業時間短縮要請」についても解除されます。
要請期間中、本町では新規感染者の発生はなく、町民の皆様、飲食店の皆様におかれましては外出自粛や営業時間短縮要請にご協力を賜りましたことに厚くお礼申し上げます。
特別警戒警報は解除されますが、町民の皆様におかれましては引き続き、以下の事項についてご協力いただきますようお願いいたします。
①3月7日までの間、県外との不要不急の往来自粛をお願いします。
②外出時には、場面の切り替わりや共用部分(蛇口やドアノブ等)への接触に注意し、こまめな消毒に努めてください。
③特に飲食や高齢者等との接触の際には、感染防止に最大限の注意を払ってください。
④マスク着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスといった「新しい生活様式」の実践を徹底してください。
⑤福祉施設や飲食店等の事業者の皆様は、クラスターの発生を防止するため、健康管理アプリ「N-CHAT」の積極的な活用をお願いします。
令和3年2月5日
新上五島町新型コロナウイルス対策本部
新上五島町新型コロナウイルス対策本部
関連情報:
カテゴリ:
tagi00001x1
担当窓口: