県境をまたぐ移動の全面解除について
5月25日に全都道府県の緊急事態宣言が解除されたことを受け、昨日まで、6都道県(北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福岡県)との間の不要不急の移動は控えていただくようお願いしてまいりました。
そして昨日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、本日から都道府県境をまたぐ移動の自粛要請を全面的に解除することが決定されました。
一方で、東京都では1日に40名を超える新規感染者が発生するなど、依然として、新型コロナウイルスの終息には至っておりません。
町としましては、政府の決定を受け、本日19日から全都道府県との間の移動自粛要請を解除します。
なお、県境を越えた移動や日常生活においては「新しい生活様式」に基づき行動し、手指消毒やマスク着用、発熱等の症状がある場合は外出等を避けるなど、基本的な感染防止対策の徹底・継続をお願いします。
また、新規感染者が発生している地域との往来は十分に注意をお願いします。
これからは、感染拡大防止の徹底と地域経済の回復の両立を図っていく必要があります。
町民の皆様におかれましては、新しい生活様式の実践を徹底していただきますようお願いします。
事業者の皆様におかれましては、業種別ガイドラインへの対応を徹底していただきますようお願いします。
全国の皆様、ご来島を島を挙げて歓迎いたしますが、発熱など体調が悪い方は、しばらく控えていただき、元気になられてからお越しいただきますようお願いします。
町では、国・県と連携して観光誘客を促進するとともに、町独自の経済支援策を速やかに実行し、地域経済の活性化に努めてまいりますので、ご協力をお願いします。
そして昨日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、本日から都道府県境をまたぐ移動の自粛要請を全面的に解除することが決定されました。
一方で、東京都では1日に40名を超える新規感染者が発生するなど、依然として、新型コロナウイルスの終息には至っておりません。
町としましては、政府の決定を受け、本日19日から全都道府県との間の移動自粛要請を解除します。
なお、県境を越えた移動や日常生活においては「新しい生活様式」に基づき行動し、手指消毒やマスク着用、発熱等の症状がある場合は外出等を避けるなど、基本的な感染防止対策の徹底・継続をお願いします。
また、新規感染者が発生している地域との往来は十分に注意をお願いします。
これからは、感染拡大防止の徹底と地域経済の回復の両立を図っていく必要があります。
町民の皆様におかれましては、新しい生活様式の実践を徹底していただきますようお願いします。
事業者の皆様におかれましては、業種別ガイドラインへの対応を徹底していただきますようお願いします。
全国の皆様、ご来島を島を挙げて歓迎いたしますが、発熱など体調が悪い方は、しばらく控えていただき、元気になられてからお越しいただきますようお願いします。
町では、国・県と連携して観光誘客を促進するとともに、町独自の経済支援策を速やかに実行し、地域経済の活性化に努めてまいりますので、ご協力をお願いします。
令和2年 6月19日
江上 悦生
添付資料:
県境をまたぐ移動の全面解除について[0.16MB]
カテゴリ:
tagi00001x1
担当窓口: