長崎県 五島列島 新上五島町公式サイトhttps://official.shinkamigoto.net/goto_rss2.php長崎の教会群、五島を世界遺産の島に!長崎県の五島列島の上五島に位置する新上五島町の公式サイトです。ja新上五島町役場としょかんまつりを開催します!https://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07576&bn=2&r=2&wcid=j00001x1新上五島町立中央図書館にて、毎年恒例のとしょかんまつりを開催します。<br /> 館内のおはなし広場では、おはなし会スペシャルが開催され、たんぽぽ様、スノーホワイト様、よんでカピイ様の三団体と図書館員による読み聞かせを行います。<br /> 午後からは、2階研修室にて、映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」を上映します。<br /> 玄関前ではブックリサイクルを開催し、来館者の皆さまが気に入った本や雑誌を自由にお持ち帰り出来ます。<br /> 皆さまの来館をお待ちしております。<br /> 【としょかんまつり】<br /> 開催日:令和7年11月1日(土)<br /> 場所:新上五島町立中央図書館<br /> イベントスケジュール:おはなし会スペシャル おはなし広場 11:00~<br />            映画上映       2階研修室    13:30~<br />            ブックリサイクル   玄関前    10:00~17:00<br /> 問い合わせ:新上五島町立中央図書館 0959-42-3309thu, 16Oct202513:27:00 +09:00観光・文化・スポーツ令和8年度から適用される個人住民税の税制改正https://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07586&bn=2&r=1&wcid=i00002x4 令和8年度(令和7年1月1日から令和7年12月31日の間に得た収入)に係る個人住民税から適用される主な改正点は添付のとおりです。<br />  なお、所得税における税制改正で基礎控除の見直しが予定されていますが、個人住民税の基礎控除は変更ありません。<br /> thu, 16Oct202509:52:00 +09:00くらしの情報歴史と文化の会バスツアーのお知らせhttps://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07583&bn=2&r=2&wcid=j00002x111/8(土)、上五島歴史と文化の会が、荒川・岩瀬浦地区をめぐるバスツアーを開催します。<br />  <br /> ●散策コース<br /> 【午前】<br /> ・荒川(日本遺産・最澄像)<br /> ・中山光明寺・八十八カ所参り<br /> ・芦山の滝<br /> ・天満神社<br /> 【午後】<br /> ・岩瀬浦代官所跡<br /> ・蘆山寺<br /> ・志自岐羽黒神社<br />  <br /> ●集合場所 <br /> 新上五島町役場本庁前駐車場<br /> 受付 9:00<br />  <br /> ●申し込み方法<br /> 以下の電話番号、もしくはメールアドレスに連絡ください。<br /> 定員は40名、先着順になります。お早めに連絡ください。<br /> TEL:080-6312-6981<br /> Mail:yasu171742@gmail.com<br />  <br /> ●参加費<br /> 1,500円<br />  <br /> ●その他<br /> 弁当・飲み物は持参ください。歩きやすい恰好でお越しください。<br /> wed, 15Oct202515:39:00 +09:00観光・文化・スポーツ★ながさきピース文化祭2025 新上五島町でのイベントのお知らせ★https://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07520&bn=2&r=2&wcid=j00002x1<div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;"><span style="font-family: Arial, Verdana, sans-serif; font-size: 12px;">令和7年9月14日から11月30日にかけて長崎県全体で芸術・文化の振興、平和の推進、国際交流などを目的として、「ながさきピース文化祭2025(第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭)」を開催します。<br /> 本町での関連イベントは以下のとおりです。是非お越しください!</span></div> <ul dir="ltr"> <li style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;"><strong>第1弾 ご来場ありがとうございました</strong></li> </ul> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">『新上五島町郷土芸能祭典』<br /> 日時:9月14日(日)13:00開場 13:30開演 16:00閉演<br /> 場所:石油備蓄記念会館アリーナ<br /> 内容:<br /> 本町では様々な民俗芸能団体が活動しています。<wbr />上五島の特色ある民俗芸能の披露をお楽しみください。<br /> ラストには、特別ゲストとして、長崎県内外で活動している紫雲(<wbr />しうん)エイサーによる子どもと大人のエイサーの披露もあります。<br /> 新上五島町の公式キャラクター「みことちゃん」<wbr />も遊びにきます!<br /> ※入場無料 事前申込不要</div> <ul dir="ltr"> <li style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;"><strong>第2弾 ご来場ありがとうございました</strong></li> </ul> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">『日本遺産認定10周年記念講演会』<br /> 日時:10月11日(土)13:00開場 13:30開演 15:00閉演<br /> 場所:鯨賓館ミュージアム・ホール<br /> 内容:</div> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">■日本遺産「国境の島 壱岐・対馬・五島」の取組みについて</div> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">長崎県文化観光国際部文化振興・<wbr />世界遺産課の担当者が取組みについて説明します。</div> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">■新上五島町の取組みについて </div> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">日本遺産山王山の自然と文化を守る会、<wbr />長崎県立中五島高等学校2年<br /> パブリックワーク歴史・文化チームが町の取組みについて説明・<wbr />発表します。</div> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">※入場無料、事前申込不要。</div> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">※先着200名様に記念五島うどんをプレゼント!</div> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;"><br /> 『遣唐使の道を辿るツアー』<br /> 日時:10月12日(日)8:30受付 9:00開始 15:00終了<br /> 場所:有川港ターミナルターミナル東口前集合<br /> 内容:遣唐使、最澄・空海も五島列島に寄港し、中国へ渡りました。<wbr />遣唐使も見たであろう風景、航路を体感してみませんか。</div> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">■船での周遊コース■有川港~小値賀沖~番岳~祝言島~青方港(<wbr />昼食)~日島~荒川(山王山)~有川港<br /> ※事前申込が必要です。「ながさきピース文化祭2025」<wbr />公式HPに掲載いたしますので、そちらからお申込みください。<br /> (<wbr />参加費:1,000円 ※昼食・飲み物はご持参ください)<br />  </div> <ul dir="ltr"> <li style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;"><strong>第3弾</strong></li> </ul> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">『かみごとう音楽祭』<br /> 日時:10月25日(土)13:00開場 13:30開演 16:00閉演<br /> 場所:石油備蓄記念会館アリーナ<br /> 内容:<br /> 町内の合唱・吹奏楽の団体をはじめ、<wbr />プロの音楽家による生演奏もお楽しみいただけます。<br /> フィナーレでは、かみごとう音楽祭のために作詞・<wbr />作曲されたオリジナル曲「幸せの島」<wbr />を合唱と吹奏楽でお届けします。<br /> また、障害者福祉施設による「ピースバザー」を同時開催します。</div> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">※この販売は、障害者福祉施設の製品販売の拡大を支援し、<wbr />障害のある方の工賃収入アップを図るために行っています。<br /> 手づくりお菓子や日用品の販売もありますので、<wbr />是非お越しください。<br /> ※入場無料 事前申込不要</div> <ul dir="ltr"> <li style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;"><strong>第4弾</strong></li> </ul> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">『教会コンサート』<br /> 日時:11月23日(日)13:00開場 13:30開演 15:00閉演<br /> 場所:青方教会<br /> 内容:<br /> 町内の教会にてプロの演奏家によるコンサートを実施します。<wbr />島内29ある教会の中の1つ、青方教会でギター・歌の披露、加えてヴァイオリン・チェロの演奏をお届けします。教会でのレアな演奏、これを機にお楽しみください。<br />  </div> <div dir="ltr" style="font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: small;">ギターと歌/山口修&純子<br /> ヴァイオリン/加藤祐一<br /> チェロ/山田智樹<br /> ※入場無料 事前申込不要<br /> <br /> 本町では、4つのイベントで『<wbr />ながさきピース文化祭2025』を盛り上げていきます!<br /> 全ての詳細は「ながさきピース文化祭2025」公式HPにて公開しています。<br /> みなさまのご参加をお待ちしております。 </div> wed, 15Oct202515:37:20 +09:00観光・文化・スポーツ設計図書等に関する質問への回答についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_business_full.php?eid=04986&bn=2&r=3&wcid=k00001x1<span gothic="" hiragino="" kaku="" pron="" span="" style="color: rgb(51, 48, 0); font-family: Avenir, Verdana, Arial,;">※ダウンロードには、案件ごとに設定されたパスワードが必要です。</span><br type="_moz" /> <br type="_moz" /> wed, 15Oct202511:00:00 +09:00事業者向け情報令和7年度自衛隊統合演習(実働演習)についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07561&bn=2&r=1&wcid=i00001x3自衛隊の統合運用能力の維持・向上を目的とした自衛隊統合演習(実働演習)が以下のとおり実施されます。<br />  <br /> ◯日時<br /> 令和7年10月20日(月)から令和7年10月31日までの間<br />  <br /> ◯場所<br /> 上五島空港及びその周辺<br />  <br /> ◯訓練内容については、下記URLの自衛隊(統合幕僚監部)ホームページをご確認ください。<br /> https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20251003_01.pdf<br />  <br /> ◯注意事項とお願い<br /> ・町内上空を訓練機が飛行しますのでご了承ください。<br /> wed, 15Oct202508:30:00 +09:00くらしの情報令和7年10月29日執行 簡易型制限付一般競争入札の実施について (その2)https://official.shinkamigoto.net/goto_business_full.php?eid=07578&bn=2&r=3&wcid=k00001x1・本入札に参加を希望される方は、「公告」及び「簡易型制限付一般競争入札執行案内書」をご確認のうえ、設計図書等を閲覧(ダウンロード)し、提出期限までに簡易型制限付一般競争入札参加申請書を提出してください。<br /> <br /> ・閲覧には「簡易型制限付一般競争入札執行案内書」に記載のあるパスワードが必要です。<br /> <br /> ・設計図書等について質問がある場合は、「簡易型制限付一般競争入札執行案内書」をご確認のうえ、提出期限までに質問書を提出してください。<br /> <br /> ・入札参加申請書等関係様式は、添付資料よりダウンロードしてください。<br /> <br /> <br /> <br /> <strong>≪簡易型制限付一般競争入札(期間入札)≫</strong><br /> <table border="0" cellpadding="10" cellspacing="0" style="width:100%;"> <tbody> <tr height="40"> <td style="width: 80%; text-align: center;">公告</td> <td style="width: 20%; text-align: center;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.07579.00000016.pdf">ダウンロード</a></td> </tr> <tr height="40"> <td style="width: 80%; text-align: center;">簡易型制限付一般競争入札参加申請書<br /> <span style="color:#0000ff;">(注意)参加申請書提出期限:令和7年10月23日(木)24時00分※1</span></td> <td style="text-align: center;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000019.docx">ダウンロード(ワード版)</a><br /> <a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000020.xlsx">ダウンロード(エクセル版)</a></td> </tr> <tr height="40"> <td style="width: 80%; text-align: center;">期間入札説明書</td> <td style="width: 20%; text-align: center;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000016.pdf">ダウンロード</a></td> </tr> <tr height="40"> <td style="width: 80%; text-align: center;"><span style="text-align: center;">最低制限価格の取り扱いについて</span><br style="text-align: center;" /> <span style="text-align: center;">(建設工事及び建設関連業務)<br /> <span style="color:#0000ff;">(注意)令和7年4月1日以降に入札公告する事業から適用※2</span></span></td> <td style="width: 20%; text-align: center;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/goto_business_full.php?eid=07210&r=3&wcid=k00001x2">リンク</a></td> </tr> </tbody> </table> ※1持参する場合は17時15分までとなっていますので、ご注意ください。<br /> ※2建設工事における最低制限価格の<span style="color:#ff0000;"><u>算出に用いる率(90%⇒92%)等変更になっています。必ず確認をお願いします。</u></span><br /> <br /> <br /> <strong>[建設工事]</strong><br /> <table border="0" cellpadding="10" cellspacing="0" style="width: 100%;"> <tbody> <tr height="40"> <td style="text-align: center;background-color: rgb(255,255,204);width:20%;">番 号</td> <td style="text-align: center;background-color: rgb(255,255,204);width:65%;">名 称</td> <td style="text-align: center;background-color: rgb(255,255,204);width:15%;">設計図書等<br /> (要パスワード)</td> </tr> <tr height="40"> <td style="text-align: center; width: 20%;">教生工第5号</td> <td>魚目小学校音楽室空調設備設置工事</td> <td style="text-align: center; width: 15%;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.07579.00000018.zip">ダウンロード</a></td> </tr> </tbody> </table> <br /> <br /> <strong>【お知らせ】<br /> ≪建設工事に関する予定価格等について≫ </strong><br /> ・設計額にランダム係数を乗じ予定基本価格とし、<span style="color:#ff0000;"><u>設計額の92%にランダム係数</u></span>を乗じ最低制限基本価格(a)(b)とする。さらに、公開(入札会場)において、それぞれにランダム係数を乗じ、予定価格及び最低制限候補価格(a)(b)を決定し、規定により最低制限価格を決定する。<br /> <table border="0" cellpadding="10" cellspacing="0" style="width:100%;"> <tbody> <tr height="40"> <td style="text-align: center;background-color: rgb(255,255,204);width:10%;">種別</td> <td style="text-align: center;background-color: rgb(255,255,204);width:30%;">ランダム化により<br /> 決定する価格</td> <td style="text-align: center;background-color: rgb(255,255,204);width:20%;">ランダム<br /> 係数の範囲</td> <td style="text-align: center;background-color: rgb(255,255,204);width:20%;">有効数字</td> <td style="text-align: center;background-color: rgb(255,255,204);width:20%;">端数処理</td> </tr> <tr height="40"> <td colspan="1" rowspan="2" style="text-align: center;">事前</td> <td style="text-align: center;">予定基本価格</td> <td style="text-align: center;">0.999以上<br /> 1.000以下</td> <td colspan="1" rowspan="3" style="text-align: center;">少数以下<br /> 6桁</td> <td style="text-align: center;">千円未満<br /> 切り上げ</td> </tr> <tr height="40"> <td style="text-align: center;">最低制限基本価格(b)</td> <td style="text-align: center;">1.000以上<br /> 1.001以下</td> <td style="text-align: center;">千円未満<br /> 切り捨て</td> </tr> <tr height="40"> <td colspan="1" rowspan="3" style="text-align: center;">公開</td> <td style="text-align: center;">予定価格</td> <td style="text-align: center;">0.999以上<br /> 1.000以下</td> <td style="text-align: center;">千円未満<br /> 切り上げ</td> </tr> <tr height="40"> <td style="text-align: center;">最低制限候補価格(b)</td> <td style="text-align: center;">1.000以上<br /> 1.010以下</td> <td style="text-align: center;">少数以下<br /> 5桁</td> <td style="text-align: center;">千円未満<br /> 切り捨て</td> </tr> </tbody> </table> ※最低制限基本価格(a)のランダム係数及び最低制限候補価格(a)のランダム係数は1.0とする。<br /> ※最低制限候補価格( b )を最低制限価格とする。<span style="color:#ff0000;"><u>ただし、予定価格以下、最低制限候補価格( b )以上の範囲に入札者が存在しない場合において、最低制限候補価格( b )未満、最低制限候補価格( a )以上の範囲に入札者が存在するときは、最低制限候補価格( a )を最低制限価格とする。</u></span><br /> <br /> <br /> <br /> <strong>≪ </strong><strong>添付資料 </strong><strong>≫ </strong><strong>※</strong><strong>簡易型制限付一般競争入札関連</strong><br /> <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" style="width: 100%;"> <tbody> <tr height="40"> <td style="text-align: center; background-color: rgb(255, 255, 204); width: 1591.75px;">名 称<br /> <span style="color: rgb(0, 0, 255);">(補足等)</span></td> <td style="text-align: center; background-color: rgb(255, 255, 204); width: 279.25px;">ダウンロード</td> </tr> </tbody> <tbody> <tr height="40"> <td style="text-align: center;">期間入札説明書<br /> <span style="color: rgb(0, 0, 255);">(入札書用封筒の記載内容、提出・送付方法等はこの説明書により確認してください。)</span></td> <td style="text-align: center;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000016.pdf">ダウンロード</a></td> </tr> <tr height="40"> <td style="text-align: center;">簡易型制限付一般競争入札申請書</td> <td style="text-align: center;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000031.docx">ダウンロード(ワード版)</a><br /> <a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000032.xlsx">ダウンロード(エクセル版)</a></td> </tr> <tr height="40"> <td style="text-align: center;">設計図書等に関する質問書</td> <td style="text-align: center;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000033.docx">ダウンロード(ワード版)</a><br /> <a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000034.xlsx">ダウンロード(エクセル版)</a></td> </tr> <tr height="40"> <td style="text-align: center;">簡易型制限付一般競争入札辞退届<br /> <span style="color: rgb(0, 0, 255);">(簡易型制限付一般競争入札参加承認通知書の受領後に辞退する場合は、本様式により辞退届を提出してください。)</span></td> <td style="text-align: center;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000023.docx">ダウンロード(ワード版)</a><br /> <a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000024.xlsx">ダウンロード(エクセル版)</a></td> </tr> <tr height="40"> <td style="text-align: center;">立会委任状</td> <td style="text-align: center;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000025.docx">ダウンロード(ワード版)</a><br /> <a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000026.xlsx">ダウンロード(エクセル版)</a></td> </tr> <tr height="40"> <td style="text-align: center;">工期通知書(余裕期間制度活用工事試行要領)<br /> <span style="color: rgb(0, 0, 255);">(適用工事の方式が任意着手方式であるときは、受注者は、契約を締結するまでに提出してください。)</span></td> <td style="text-align: center;"><a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000029.docx">ダウンロード(ワード版)</a><br /> <a href="https://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.06125.00000030.xlsx">ダウンロード(エクセル版)</a></td> </tr> </tbody> </table> <br /> <br /> <span style="font-size: small;">新上五島町財政課監理班</span><br style="font-size: small;" /> <span style="font-size: small;">TEL: 0959-53-1111(内234)</span><br type="_moz" /> tue, 14Oct202517:00:00 +09:00事業者向け情報「鯨賓館映画祭のお知らせ」https://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07580&bn=2&r=2&wcid=j00002x110/18(土)・10/19(日)の2日間、鯨賓館ホールにおいて「鯨賓館映画祭」を開催します。ぜひ、ご来場ください!<br />  <br /> <strong>上映作品及び日時</strong><br /> <table border="1" cellpadding="0" cellspacing="0"> <tbody> <tr> <td style="width:283px;">「国宝」 <br /> (上映時間:175分)</td> <td style="width:283px;">10/18日(土)<br /> ①12:15~<br /> ②18:00~<br /> <br /> 10/19日(日)<br /> ①10:00~<br /> ②15:45~</td> </tr> <tr> <td style="width:283px;">「映画クレヨンしんちゃん <br /> 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」<br /> (上映時間:105分)</td> <td style="width:283px;">10/18日(土)<br /> ①10:00~ <br /> ②15:45~<br /> <br /> 10/19日(日)<br /> ①13:30~ </td> </tr> </tbody> </table>  <br /> <strong>場所</strong><br /> 鯨賓館ホール(有川港多目的ターミナル内)<br />  <br /> <strong>入場料金</strong>(チケットは当日販売のみで、上映の1時間前より販売予定です。)<br /> <table border="1" cellpadding="0" cellspacing="0"> <tbody> <tr> <td colspan="2" style="width:566px;">「国宝」「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」</td> </tr> <tr> <td style="width:283px;">一般</td> <td style="width:283px;">1,800円</td> </tr> <tr> <td style="width:283px;">大学生</td> <td style="width:283px;">1,500円(要学生証)</td> </tr> <tr> <td style="width:283px;">シニア</td> <td style="width:283px;">1,300円(60歳以上)</td> </tr> <tr> <td style="width:283px;">3歳~高校生</td> <td style="width:283px;">1,000円</td> </tr> <tr> <td style="width:283px;">3歳未満</td> <td style="width:283px;">無料※「国宝」は3歳未満の方は入場不可</td> </tr> </tbody> </table> ※入場者特典はありません。 ※母子室を利用される方は受付にお声がけください。<br /> ※駐車場には限りがあります。お車でお越しの方はなるべくお乗り合わせいただきご来場下さい。<br />  <br /> <strong>「広報しんかみごとう」10月号・新上五島町公式LINEにて特別鑑賞割引券の掲載をしています。ぜひご利用ください!</strong><br /> tue, 14Oct202516:43:00 +09:00観光・文化・スポーツ第21回新上五島町民スポーツ祭りを開催しました。https://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07555&bn=2&r=2&wcid=j00003 令和7年10月13日(月)スポーツの日に新魚目体育館において、第21回新上五島町民スポーツ祭りを開催しました。<br />  今回の種目はボッチャとし、子どもチームから大人チーム、家族チームなど全14チーム(56名)が参加し、熱戦が繰り広げられました。<br />  優勝しましたGOTO山岳部は、素晴らしい意思疎通・連携が光り、見事昨年のリベンジを果たしました。<br />  優勝を逃してしまった他のチームは、来年の種目は決まっておりませんが、リベンジをお待ちしています。<br />  <br /> <br />  〇優 勝:GOTO山岳部(左の写真)<br /> <br />  〇準優勝:第一生命(右の写真)<br /> <br /> <br />  対戦結果の詳細は添付資料の「トーナメント(結果)」より、ご確認ください。<br /> tue, 14Oct202515:53:00 +09:00観光・文化・スポーツ西海国立公園指定70周年記念「龍観山を散策しよう」https://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07577&bn=2&r=2&wcid=j00001x1 九州地方環境事務所五島自然保護官事務所主催で、11月15日(土)に、龍観山展望所において、動植物や地形について理解を深める自然観察イベントが開催されます。ぜひご参加くださいますようご案内いたします。<br />  ※イベントの詳細については、別添のチラシをご覧ください。<br />  <br />  お申込み・お問い合わせ先 五島自然保護官事務所<br />        T E L :0959-72-4827(平日8:30-17:15)<br />        メール:RO-GOTO@env.go.jp<br /> <br /> tue, 14Oct202512:42:00 +09:00観光・文化・スポーツ大型クルーズ客船『飛鳥Ⅲ』が初寄港しました!https://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07575&bn=2&r=2&wcid=j00001x110月8日(水)、2025年7月20日に就航した大型クルーズ客船『飛鳥Ⅲ』が、新上五島町へ初めて寄港しました。<br /> 『飛鳥Ⅲ』は大型のため岸壁へは着岸できず、船崎港沖に錨泊するかたちで入港し、乗客はテンダーボートで青方港へ上陸しました。<br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000004&/IMG_0232.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000005&/IMG_9264.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> 乗客が上陸した青方港では、物産展を開催しており、約15店舗が出店し会場は大いに賑わいました。<br /> また、今回の初寄港を記念して歓迎セレモニーも開催され、記念品の贈呈などが行われました。<br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000006&/IMG_9344.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> お出迎えや見送りのパフォーマンスとして、西原青年団および歓喜園の園児による弁財天、新上五島在宅ケアセンターによる龍踊りが披露され、乗客の皆さまは数々のおもてなしを楽しまれている様子でした。<br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000007&/IMG_9265.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000008&/IMG_9364.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000009&/IMG_9442.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> <br /> fri, 10Oct202509:32:00 +09:00観光・文化・スポーツ給水装置の工事をできる事業者一覧についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=06334&bn=2&r=1&wcid=i00005x6町指定給水装置工事事業者を更新しましたのでお知らせします。<br /> <br /> <br /> 水道の新設、改造、修繕(給水装置の軽微な変更をのぞく)、撤去については町指定の給水工事事業者が施工することになっています。<br /> これに違反すると給水装置破損等による漏水の軽減措置適用が受けられない、また、給水を停止する等の措置を行なうことがあります。<br /> <br /> <br /> 給水装置工事については別添一覧により直接事業者へお問い合わせください。 町指定事業者であれば、居住地に関係ありません。thu, 09Oct202516:43:00 +09:00くらしの情報令和8年度の「新上五島町ゆめチャレンジ留学」留学生を募集していますhttps://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=06767&bn=2&r=4&wcid=l00006 <span style="color:#ff0000;">◎募集期間を1か月延長し、令和7年11月28日(金)までとします。</span><br /> <br />  新上五島町では、豊かな自然の中で様々な体験活動を通して心身共に健康な児童・生徒の育成及び地域の活性化を図ることを目的に、町外から町内の小・中学校に入学又は転学を希望する児童・生徒(留学生)を受け入れる「新上五島町ゆめチャレンジ留学」事業に取り組んでいます。<br />  現在、令和8年度の留学生を次のとおり募集しています。<br /> ■募集人員、募集対象の学年<br />  ・里親留学 2名(小学3年生~小学6年生)<br />    ※中学1・2年生も場合によっては受入可(要相談)<br />  ・親子留学 2名(小学3年生~中学2年生)<br />  ・孫留学  2名(小学3年生~中学2年生)<br />   ※募集人員を変更することもあります。<br /> ■募集期間<br /> 令和7年7月31日(木)から令和7年<strike>10月31日(金)まで</strike><span style="color: rgb(255, 0, 0);">11月28日(金)まで</span><br />  <br />  ※募集対象、留学の期間、申込方法(提出書類)、申込みに際しての留意点などについては、留学生募集要項をご覧ください。<br />  <br /> <strong>【問い合わせ先】</strong><br /> 〒857-4592 長崎県南松浦郡新上五島町榎津郷491番地<br /> 新上五島町ゆめチャレンジ留学連絡協議会事務局<br /> (新上五島町教育委員会学校教育課内)<br /> 電話番号 0959-54-1981<br /> メール:<a href="mailto:kyoiku@town.shinkamigoto.nagasaki.jp">kyoiku@town.shinkamigoto.nagasaki.jp</a>thu, 09Oct202516:25:00 +09:00町政情報国際交流タイム!https://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07214&bn=2&r=1&wcid=i00005x7国際交流タイムは、外国の言葉・文化・歴史・習慣や、国際交流などについて学んだりできるトーク&交流イベントです。<br /> 毎月1回開催し、月ごとにテーマを設けて地域の皆さんと気軽に楽しくおしゃべりします。<br /> <br /> ぜひこの機会に外国の文化について楽しく学んでみませんか?<br /> 皆さまのご参加お待ちしています!!<br /> <br /> <br /> 日 時:毎月第3木曜日 18:30~19:30 <br /> 場 所:新上五島町石油備蓄記念会館 2階 研修室、和室or調理室 等<br /> 対 象:どなたでも<br /> 参加費:無料<br /> 内 容:詳しい内容は添付ファイルからご覧ください<br /> その他:事前申し込み不要thu, 09Oct202516:04:00 +09:00くらしの情報令和8年 新上五島町二十歳のつどい(成人式)についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07558&bn=2&r=1&wcid=i00004x3本町では令和8年(令和7年度)の「二十歳のつどい」について下記のとおり実施します。<br /> 参加を希望される対象者は、下記のURL、QRコードからお申し込みください。<br />  <br /> <br />  ● と  き   令和8年1月3日(土) 式典:13:30~( 受付:12:30~ )  <br /> <br />  ● と こ ろ   新上五島町石油備蓄記念会館<br /> <br />  ● 対 象 者  平成17年4月2日生~平成18年4月1日生まれの方<br />         ※現在、町外にお住まいで、町内に住所がない方でも参加できます。<br />  <br />  ● 申込締切  令和7年11月28日(金)<br /> <br />  ● 申込方法  リンク先もしくはQRコードより、必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。<br />         電話でのお申し込みについては生涯学習課までご連絡ください。<br />         <br /> <br />   お申込みされた方には、12月中旬に案内文書を郵送いたします。<br /> <br /> <br /> <br />                                                         【問い合わせ先】<br />                                                          教育委員会 生涯学習課<br />                                                           tel:0959-54-1984                                                 <br />    <br /> <br /> <br /> <br />  申込URLは、<a href="https://87ab853c.form.kintoneapp.com/public/15207176c48b80ecda201c7395a8f5a35260f316137c14b971e2c7ac96598062">こちら</a><br />  <br />  「申込QRコード」 ↓<br /> <br />   <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07558&fileid=00000004&/%E7%94%B3%E8%BE%BCQR.png&w=600" style="width: 300px; height: 300px;" /><br />                                                         wed, 08Oct202508:59:00 +09:00くらしの情報