長崎県 五島列島 新上五島町公式サイトhttps://official.shinkamigoto.net/goto_rss2.php長崎の教会群、五島を世界遺産の島に!長崎県の五島列島の上五島に位置する新上五島町の公式サイトです。ja新上五島町役場大型クルーズ客船『飛鳥Ⅲ』が初寄港しました!https://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07575&bn=2&r=2&wcid=j00001x110月8日(水)、2025年7月20日に就航した大型クルーズ客船『飛鳥Ⅲ』が、新上五島町へ初めて寄港しました。<br /> 『飛鳥Ⅲ』は大型のため岸壁へは着岸できず、船崎港沖に錨泊するかたちで入港し、乗客はテンダーボートで青方港へ上陸しました。<br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000004&/IMG_0232.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000005&/IMG_9264.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> 乗客が上陸した青方港では、物産展を開催しており、約15店舗が出店し会場は大いに賑わいました。<br /> また、今回の初寄港を記念して歓迎セレモニーも開催され、記念品の贈呈などが行われました。<br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000006&/IMG_9344.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> お出迎えや見送りのパフォーマンスとして、西原青年団および歓喜園の園児による弁財天、新上五島在宅ケアセンターによる龍踊りが披露され、乗客の皆さまは数々のおもてなしを楽しまれている様子でした。<br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000007&/IMG_9265.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000008&/IMG_9364.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> <br /> <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07575&fileid=00000009&/IMG_9442.JPG&w=600" /><br /> <br /> <br /> <br /> fri, 10Oct202509:32:00 +09:00観光・文化・スポーツ給水装置の工事をできる事業者一覧についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=06334&bn=2&r=1&wcid=i00005x6町指定給水装置工事事業者を更新しましたのでお知らせします。<br /> <br /> <br /> 水道の新設、改造、修繕(給水装置の軽微な変更をのぞく)、撤去については町指定の給水工事事業者が施工することになっています。<br /> これに違反すると給水装置破損等による漏水の軽減措置適用が受けられない、また、給水を停止する等の措置を行なうことがあります。<br /> <br /> <br /> 給水装置工事については別添一覧により直接事業者へお問い合わせください。 町指定事業者であれば、居住地に関係ありません。thu, 09Oct202516:43:00 +09:00くらしの情報令和8年度の「新上五島町ゆめチャレンジ留学」留学生を募集していますhttps://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=06767&bn=2&r=4&wcid=l00006 <span style="color:#ff0000;">◎募集期間を1か月延長し、令和7年11月28日(金)までとします。</span><br /> <br />  新上五島町では、豊かな自然の中で様々な体験活動を通して心身共に健康な児童・生徒の育成及び地域の活性化を図ることを目的に、町外から町内の小・中学校に入学又は転学を希望する児童・生徒(留学生)を受け入れる「新上五島町ゆめチャレンジ留学」事業に取り組んでいます。<br />  現在、令和8年度の留学生を次のとおり募集しています。<br /> ■募集人員、募集対象の学年<br />  ・里親留学 2名(小学3年生~小学6年生)<br />    ※中学1・2年生も場合によっては受入可(要相談)<br />  ・親子留学 2名(小学3年生~中学2年生)<br />  ・孫留学  2名(小学3年生~中学2年生)<br />   ※募集人員を変更することもあります。<br /> ■募集期間<br /> 令和7年7月31日(木)から令和7年<strike>10月31日(金)まで</strike><span style="color: rgb(255, 0, 0);">11月28日(金)まで</span><br />  <br />  ※募集対象、留学の期間、申込方法(提出書類)、申込みに際しての留意点などについては、留学生募集要項をご覧ください。<br />  <br /> <strong>【問い合わせ先】</strong><br /> 〒857-4592 長崎県南松浦郡新上五島町榎津郷491番地<br /> 新上五島町ゆめチャレンジ留学連絡協議会事務局<br /> (新上五島町教育委員会学校教育課内)<br /> 電話番号 0959-54-1981<br /> メール:<a href="mailto:kyoiku@town.shinkamigoto.nagasaki.jp">kyoiku@town.shinkamigoto.nagasaki.jp</a>thu, 09Oct202516:25:00 +09:00町政情報国際交流タイム!https://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07214&bn=2&r=1&wcid=i00005x7国際交流タイムは、外国の言葉・文化・歴史・習慣や、国際交流などについて学んだりできるトーク&交流イベントです。<br /> 毎月1回開催し、月ごとにテーマを設けて地域の皆さんと気軽に楽しくおしゃべりします。<br /> <br /> ぜひこの機会に外国の文化について楽しく学んでみませんか?<br /> 皆さまのご参加お待ちしています!!<br /> <br /> <br /> 日 時:毎月第3木曜日 18:30~19:30 <br /> 場 所:新上五島町石油備蓄記念会館 2階 研修室、和室or調理室 等<br /> 対 象:どなたでも<br /> 参加費:無料<br /> 内 容:詳しい内容は添付ファイルからご覧ください<br /> その他:事前申し込み不要thu, 09Oct202516:04:09 +09:00くらしの情報設計図書等に関する質問への回答についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_business_full.php?eid=04986&bn=2&r=3&wcid=k00001x1<span gothic="" hiragino="" kaku="" pron="" span="" style="color: rgb(51, 48, 0); font-family: Avenir, Verdana, Arial,;">※ダウンロードには、案件ごとに設定されたパスワードが必要です。</span><br type="_moz" /> <br type="_moz" /> thu, 09Oct202516:00:00 +09:00事業者向け情報令和8年 新上五島町二十歳のつどい(成人式)についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07558&bn=2&r=1&wcid=i00004x3本町では令和8年(令和7年度)の「二十歳のつどい」について下記のとおり実施します。<br /> 参加を希望される対象者は、下記のURL、QRコードからお申し込みください。<br />  <br /> <br />  ● と  き   令和8年1月3日(土) 式典:13:30~( 受付:12:30~ )  <br /> <br />  ● と こ ろ   新上五島町石油備蓄記念会館<br /> <br />  ● 対 象 者  平成17年4月2日生~平成18年4月1日生まれの方<br />         ※現在、町外にお住まいで、町内に住所がない方でも参加できます。<br />  <br />  ● 申込締切  令和7年11月28日(金)<br /> <br />  ● 申込方法  リンク先もしくはQRコードより、必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。<br />         電話でのお申し込みについては生涯学習課までご連絡ください。<br />         <br /> <br />   お申込みされた方には、12月中旬に案内文書を郵送いたします。<br /> <br /> <br /> <br />                                                         【問い合わせ先】<br />                                                          教育委員会 生涯学習課<br />                                                           tel:0959-54-1984                                                 <br />    <br /> <br /> <br /> <br />  申込URLは、<a href="https://87ab853c.form.kintoneapp.com/public/15207176c48b80ecda201c7395a8f5a35260f316137c14b971e2c7ac96598062">こちら</a><br />  <br />  「申込QRコード」 ↓<br /> <br />   <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07558&fileid=00000004&/%E7%94%B3%E8%BE%BCQR.png&w=600" style="width: 300px; height: 300px;" /><br />                                                         wed, 08Oct202508:59:00 +09:00くらしの情報出産補助制度についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07568&bn=2&r=1&wcid=i00004x1令和7年10月1日以降の出産予定者を対象に別添資料のとおり拡充します。<br /> <br /> 〇問い合わせ先<br /> <span br="" font-size:="" gothic="" hiragino="" kaku="" pron="" style="margin: 0px; padding: 0px; color: rgb(51, 48, 0); font-family: Avenir, Verdana, Arial, "><span style="color: rgb(51, 48, 0); font-family: Avenir, Verdana, Arial, " ヒラギノ角ゴ="" pron="" w3",="" "hiragino="" kaku="" gothic="" pron",="" pro",="" メイリオ,="" roboto,="" meiryo,="" sans-serif;="" font-size:="" 14px;"=""> 福祉課「ココシエン」 TEL:0959-53-1133</span><br /> <br /> tue, 07Oct202511:04:00 +09:00くらしの情報令和7年度職員採用試験(随時)合格者https://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=07525&bn=2&r=4&wcid=l00009x1令和7年10月4日に実施した新上五島町職員採用試験(随時)合格者を発表します。mon, 06Oct202513:01:14 +09:00町政情報令和7年度第2回職員採用試験第一次試験合格者https://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=07437&bn=2&r=4&wcid=l00009x1令和7年9月21日に実施した新上五島町職員採用試験第一次試験合格者を発表します。mon, 06Oct202513:00:39 +09:00町政情報令和7年度 新上五島町職員の随時募集についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=07242&bn=2&r=4&wcid=l00009x1新上五島町職員(技師【建築士】・看護師・調理員)を別添のとおり随時募集します。<br /> <br /> ※保健師の随時募集は終了しました。(令和7年10月6日付)<br /> ※看護師、調理員を追加しました。 (令和7年10月1日付)<br /> mon, 06Oct202510:22:18 +09:00町政情報田端健児記念 第28回ジョギングフェスティバル開催のお知らせhttps://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07565&bn=2&r=2&wcid=j00003『田端健児記念 第28回ジョギングフェスティバル』を開催します。<br /> 詳細は下記のとおりですので、参加希望の方は期限までにお申し込みください。<br /> <br />                 記<br /> <br /> 1.期日<br />  令和7年11月23日(祝・日曜日)<br />  競技開始 午前10時15分~<br /> <br /> 2.場所<br />  有川運動公園陸上競技場<br /> <br /> 3.申込方法<br />  別添参加申込書を以下のいずれかの施設にご提出ください。<br /> ・新上五島スポーツスポーツ協会事務局(新魚目総合体育館内)<br /> ・有川総合体育館<br /> ・奈良尾総合体育館<br /> <br /> 4.申込期限<br />  令和7年11月10日(月)<br /> <br /> 5.お問い合わせ先<br />  新上五島スポーツ協会 TEL:0959-54-1678<br /> <br /> ※詳細につきましては、実施要項をご確認ください。<br /> mon, 06Oct202509:49:00 +09:00観光・文化・スポーツ令和7年10月3日執行 入札結果の公表についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_business_full.php?eid=07563&bn=2&r=3&wcid=k00001x1令和7年10月3日に執行した競争入札の結果について、公表します。<br /> なお、落札者におかれましては、事業担当課に直接ご連絡ください。<br /> <table border="0" cellpadding="10" cellspacing="0" style="width: 100%;"> <tbody> <tr height="40"> <td style="width: 20%; text-align: center; background-color: rgb(255, 255, 204);">番 号</td> <td style="width: 65%; text-align: center; background-color: rgb(255, 255, 204);">名 称</td> <td style="width: 15%; text-align: center; background-color: rgb(255, 255, 204);">入札結果</td> </tr> <tr height="40"> <td style="text-align: center; width: 20%;">農林役第48号</td> <td>新上五島町森林経営管理制度意向調査業務委託</td> <td style="text-align: center; width: 15%;"><a href="http://k101ow01.town.shinkamigoto.nagasaki.jp/071003kekka/nourineki48.pdf">ダウンロード</a></td> </tr> </tbody> </table> <br /> fri, 03Oct202511:00:00 +09:00事業者向け情報【お詫びと訂正】広報しんかみごとう10月号の掲載記事に誤りがありましたhttps://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=07562&bn=2&r=4&wcid=l00007x1z1「広報しんかみごとう」令和7年10月号に掲載しました次の記事において、文章中に誤りがありました。<br />  <br /> ○4ページ「マイナ救急実証事業の実施について」<br /> 「自動胸骨圧迫装置の使用開始」についてのご説明の1行目<br />  (正) 胸骨圧迫(心臓マッサージ)<br />  <br />  (誤) 圧迫骨折(心臓マッサージ)<br />  <br /> 皆さま並びに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。<br /> <div>※町公式サイトのPDF版は訂正後のものを掲載しています。</div>  <br /> 問:総務課 ☏0959-53-1112<br /> <br /> fri, 03Oct202509:35:00 +09:00町政情報(2歳~小学6年生の方)点鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07559&bn=2&r=1&wcid=i00003x1z9フルミストとは、両方の鼻に噴霧(スプレー)するタイプのインフルエンザ生ワクチンです。<br /> 2歳~19歳未満の方への接種が承認されています。<br /> <br /> <ul> <li>メリット</li> </ul> ・針を刺さないため、痛みがありません<br /> ・1回の接種で完了します<br /> <br /> <ul> <li>副反応</li> </ul> 接種後に鼻水、鼻づまり、発熱、のどの痛み、咳、頭痛などの副反応が現れることがあります<br /> <br /> <ul> <li>注意点</li> </ul> ・免疫不全症と診断されている方、妊娠中の方は接種を受けることができません<br /> ・ご家族に免疫不全症と診断されている方や乳児がいる場合は、接種後1~2週間は可能な限り接触を控えましょう<br /> ・ほかの予防接種との接種間隔に規定はありません<br /> <br /> <ul> <li>助成対象、接種費用</li> </ul> 2歳~小学6年生まで:4,000円<br /> ※中学生~19歳未満で接種を希望する方、及び、住民票上の住所が町外の方は、医療機関が定める金額となります。<br /> 接種希望の医療機関へ直接お問い合わせください。<br /> <br /> <ul> <li>接種できる医療機関</li> </ul> <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" style="width: 100%;"> <tbody> <tr> <td style="background-color: rgb(102, 255, 153);"> </td> <td style="background-color: rgb(102, 255, 153);">接種日</td> <td style="background-color: rgb(102, 255, 153);">接種時間</td> <td style="background-color: rgb(102, 255, 153);">予約先</td> </tr> <tr> <td>若松診療所</td> <td>11月12日(水)、11月26日(水)</td> <td>午後3時30分~午後4時00分</td> <td>46-3315</td> </tr> <tr> <td>榎津診療所</td> <td>10月29日(水)、11月14日(金)</td> <td>午後4時00分~午後5時00分</td> <td>54-1368</td> </tr> <tr> <td>新魚目診療所</td> <td>11月19日(水)、11月26日(水)</td> <td>午後3時00分~午後4時00分</td> <td>55-3161</td> </tr> </tbody> </table> <br /> 接種を希望する医療機関に、<span style="color:#ff0000;"><strong>電話での事前予約</strong></span>をお願いします。<br /> <br /> <br /> その他、接種に関するお問い合わせは、健康保険課(53-1163)までご連絡ください。<br /> <br /> thu, 02Oct202508:30:00 +09:00くらしの情報令和7年度新型コロナワクチン定期予防接種についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07063&bn=2&r=1&wcid=i00003x1z9新型コロナワクチン定期予防接種についてお知らせします。<br /> <br /> <ul> <li><span style="color:#0000ff;"><strong>定期予防接種対象者</strong></span></li> </ul> <span style="color:#0000ff;"><strong>​</strong></span><span style="color:#ff0000;">住民票上の住所が新上五島町内にある方で、接種を希望する次の方が対象です。</span><br /> ①接種当日65歳以上の方<br /> ②接種当日60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方<br /> ※上記定期予防接種対象者以外の方が接種を希望する場合は、全額自己負担となります。(接種希望の医療機関へ直接お問い合わせください。)<br /> <br /> <ul> <li><span style="color:#0000ff;"><strong>接種回数</strong></span></li> </ul> <span style="color:#ff0000;"><strong>1回</strong></span>(令和7年10月1日~令和8年3月31日までの間)<br /> <br /> <ul> <li><strong><span style="color:#0000ff;">予約受付開始日</span></strong></li> </ul> ​令和7年10月6日(月)<br /> <span style="color:#ff0000;">※事前予約が必要ですので、<u>接種希望日の<strong>2週間前まで</strong></u>にご予約下さい。</span><br /> <br /> <ul> <li><strong><span style="color:#0000ff;">接種日時<strong><span style="color:#0000ff;">​</span></strong></span></strong></li> </ul> 添付資料をご確認ください<br /> <span style="color: rgb(255, 0, 0);">※定期通院日での接種は実施しませんので、ご注意ください。</span><br /> <br /> <ul> <li><strong><span style="color:#0000ff;">持って行くもの</span></strong></li> </ul> <strong>①接種費用:7,900円<br /> ②予診票(予診票は、予約後に送付します。)<br /> ③資格確認証またはマイナンバーカード(本人確認)</strong><br /> ※生活保護受給者の方で接種を希望される場合は、上五島福祉事務所から発行される生活保護受給証明書を提出することで料金が免除されます。詳しくは、上五島福祉事務所(☎54-2131)へお問い合わせください。<u><strong>生活保護受給証明書の提出がない場合は、免除されませんのでご注意ください。</strong></u><br /> <br /> <ul> <li><strong><span style="color:#0000ff;">予約における個人情報の取り扱いについて</span></strong></li> </ul> ・新上五島町は​、「個人情報の保護に関する法律」その他関連法規に従い、個人情報を適切に取り扱います。<br /> ・新上五島町は、予約等の手続において取得した氏名等の個人情報を、予防接種及び健康増進事業に関する目的にのみ利用します。<br /> <br /> <br /> thu, 02Oct202508:30:00 +09:00くらしの情報