長崎県 五島列島 新上五島町公式サイトhttps://official.shinkamigoto.net/goto_rss_bo.php長崎の教会群、五島を世界遺産の島に!長崎県の五島列島の上五島に位置する新上五島町の公式サイトです。ja新上五島町役場令和7年度第3回職員採用試験第一次試験合格者https://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=07528&bo=2&r=4&wcid=l00009x1令和7年11月8日に実施した新上五島町職員採用試験第一次試験合格者を発表します。wed, 12Nov202510:01:16 +09:00町政情報令和7年度長崎県特産品新作展の商品募集についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_business_full.php?eid=07619&bo=2&r=3&wcid=k00002長崎県では、創意工夫にあふれた新しい特産品を一堂に集め、特に優れたものを表彰・周知することによって、県内事業者の新商品の開発意欲を促進するため、昭和44年から「長崎県特産品新作展」を開催しています。<br /> <br /> 令和7年度の開催にあたり、新商品の募集がおこなわれています。(締切:11月30日)<br /> <br /> 詳しくは、長崎県のホームページでご確認ください。<br /> <a href="https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kanko-kyoiku-bunka/kanko-bussan/shinsakuten/index.html">https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kanko-kyoiku-bunka/kanko-bussan/shinsakuten/index.html</a><br /> wed, 05Nov202513:13:00 +09:00事業者向け情報長崎県公式オンラインストア「ながおしセレクト」についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_business_full.php?eid=07449&bo=2&r=3&wcid=k00002長崎県では、デジタルマーケティングを活用した県産品の認知拡大と購買促進を目的に、オンラインストア(楽天市場・Yahoo!ショッピング)への出店が予定されています。<br /> <br /> 出店にあたり、現在、出品商品の募集がおこなわれております。<br /> また、出品に向けたオンライン説明会も開催予定です。<br /> <br /> 詳しくは、長崎県のホームページでご確認ください。<br /> <a href="https://www.pref.nagasaki.lg.jp/bunrui/kanko-kyoiku-bunka/kanko-bussan/nagaoshi-select-onlinestore/index.html">https://www.pref.nagasaki.lg.jp/bunrui/kanko-kyoiku-bunka/kanko-bussan/nagaoshi-select-onlinestore/index.html</a><br /> wed, 05Nov202500:00:00 +09:00事業者向け情報【応募締切:令和8年1月15日(木)】新上五島町「移住定住促進住宅」の入居者を募集します!https://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07607&bo=2&r=1&wcid=i00002x6新上五島町有川郷西原地区にある、移住定住促進住宅の入居者を募集します。<br /> 役場支所、病院、スーパー、コンビニなどなど、生活に便利な施設等が近くにある住宅です。<br /> 皆さまのご応募、お待ちしております!<br /> <br /> 電話、メール等でもお問い合わせを受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。<br /> <br /> <br />  【物件情報】<br />   名 称:移住定住促進住宅西原<br />   所在地:新上五島町有川郷2242番地(有川医療センター横)<br /> <br />  【家賃など】<br />   家 賃:入居から5年未満:20,000円<br />  (月額) 5年以上7年未満:30,000円<br />       7年以上10年未満:50,000円<br />   共益費:  1,000円(月額)<br />   敷 金:60,000円<br />   駐車場の使用料:1,000円/台(月額)<br /> <br />  【入居期間】<br />   最長10年間<br /> <br />  【対象者】<br />   60歳以下で、町外から移住しようとする方<br />   ※令和8年2月1日~令和8年3月31日までに入居が可能な方<br />   ※対象者条件については申請者のみに適用します。<br />    (その他、転勤による転入者でないこと等の条件あり)<br /> <br />  【必須書類】<br />   新上五島町移住定住促進住宅入居申込書<br />   住民票の写し(入居者、同居者)<br />   市区町村税の未納がないことがわかる書類(入居者、同居者)など<br /> <br />  【申込方法】<br />   郵送、持参、メール<br /> <br />  【申込み期限】<br />   令和8年1月15日(木)<br /> <br />  【提出先、お問合せ先】<br />   〒857-4495<br />   長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1585-1<br />   新上五島町役場 地域づくり課<br />   TEL:0959-53-1113 FAX:0959-53-1100<br />   Mail:chiiki@town.shinkamigoto.nagasaki.jptue, 04Nov202510:00:00 +09:00くらしの情報令和7年度 新上五島町職員の随時募集についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=07242&bo=2&r=4&wcid=l00009x1新上五島町職員(技師【建築士】・看護師・調理員)を別添のとおり随時募集します。<br /> sat, 01Nov202510:27:45 +09:00町政情報第17回新上五島町駅伝フェスティバル参加チームの募集についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07615&bo=2&r=2&wcid=j00003「駅伝を小学生から成人まで一緒に楽しもう」との趣旨から、第16回新上五島町駅伝フェスティバルを下記のとおり開催します。<br /> 参加を希望されるチームは、別添の実施要項をご確認いただき、大会申込書に必要事項を記入の上、下記あて申し込みをお願いします。<br />  <br /> <ul> <li>期日</li> </ul>   令和7年12月14日(日)<br /> <ul> <li>コース</li> </ul>   新魚目総合体育館を発着地点とする付近一帯<br /> <ul> <li>申込方法</li> </ul>   別添参加申込書を以下のいずれかの施設にご提出ください。 <div> ・新上五島スポーツ協会事務局(新魚目総合体育館内)</div> <div> ・有川総合体育館</div> <div> ・奈良尾総合体育館</div> <ul> <li>申込期限</li> </ul>   <strong>令和7年11月20日(木)</strong><br /> <ul> <li>お問い合わせ先</li> </ul>   新上五島スポーツ協会 TEL:0959-54-1678<br /> <br />   ※詳細につきましては、実施要項をご確認ください。thu, 30Oct202517:21:00 +09:00観光・文化・スポーツ『第12回つばき里山まつり』 出店者及び出展者の募集についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=02523&bo=2&r=2&wcid=j00002x1~ つばき里山まつり実行委員会よりお知らせ ~<br /> <br /> 『第12回つばき里山まつり』を下記の日程で開催するにあたり、出店者及び出展者を募集いたします。 <br />  当日は、椿に関する各種イベント・展示のほか、特産品等の販売、試食等を行う予定としておりますので、会場での出店販売や写真・盆栽の展示を希望される方は、申込期限までに申込用紙に必要事項をご記入のうえ、実行委員会事務局(役場農林課)までお申し込み下さい。<br />  <br /> <br />  ◇ 開 催 日 時 :令和8年2月14日(土)午前10時 ~ 午後1時半(予定)<br />  ◇ 開 催 場 所 :新上五島町石油備蓄記念会館(駐車場含む)<br />  ◇ 提   出   先 :つばき里山まつり実行委員会事務局(役場農林課)<br />  ♢ 申 込 期 限 :<u><strong>令和7年11月28日(金)</strong></u><br />  ♢ 応 募 方 法 :添付の申込用紙に記載のうえ、農林課までご提出ください。<br />  ◇ 注 意 事 項<br />    ・出店商品は特に制限はありませんが、椿をモチーフとした商品がありまし<br />     たら、ぜひご出品ください。<br />    ・出展(写真・盆栽)申込については、当日会場に展示させていただく<strong><u>椿の</u><br />     <u>花の写真</u></strong>と<strong><u>椿の盆栽</u></strong>の募集になります。<br />    ・会場のスペースに限りがあるため、申込者が多数となる場合、申込受付期<br />     間終了後、 実行委員会にて選考いたします。<br /> <br />  ご不明な点等ございましたら、役場農林課までお問い合わせください。(TEL:0959-53-1166)<br type="_moz" /> thu, 30Oct202517:20:00 +09:00観光・文化・スポーツ令和8年度の「新上五島町ゆめチャレンジ留学」留学生を募集していますhttps://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=06767&bo=2&r=4&wcid=l00006 <span style="color:#ff0000;">◎募集期間を1か月延長し、令和7年11月28日(金)までとしています。</span><br /> <br />  新上五島町では、豊かな自然の中で様々な体験活動を通して心身共に健康な児童・生徒の育成及び地域の活性化を図ることを目的に、町外から町内の小・中学校に入学又は転学を希望する児童・生徒(留学生)を受け入れる「新上五島町ゆめチャレンジ留学」事業に取り組んでいます。<br />  現在、令和8年度の留学生を次のとおり募集しています。<br /> ■募集人員、募集対象の学年<br />  ・里親留学 2名(小学3年生~小学6年生)<br />    ※中学1・2年生も場合によっては受入可(要相談)<br />  ・親子留学 2名(小学3年生~中学2年生)<br />  ・孫留学  2名(小学3年生~中学2年生)<br />   ※募集人員を変更することもあります。<br /> ■募集期間<br /> 令和7年7月31日(木)から令和7年<strike>10月31日(金)まで</strike><span style="color: rgb(255, 0, 0);">11月28日(金)まで</span><br />  <br />  ※募集対象、留学の期間、申込方法(提出書類)、申込みに際しての留意点などについては、留学生募集要項をご覧ください。<br />  <br /> <strong>【問い合わせ先】</strong><br /> 〒857-4592 長崎県南松浦郡新上五島町榎津郷491番地<br /> 新上五島町ゆめチャレンジ留学連絡協議会事務局<br /> (新上五島町教育委員会学校教育課内)<br /> 電話番号 0959-54-1981<br /> メール:<a href="mailto:kyoiku@town.shinkamigoto.nagasaki.jp">kyoiku@town.shinkamigoto.nagasaki.jp</a>mon, 27Oct202519:00:00 +09:00町政情報令和7年度第2回職員採用試験第二次試験合格者https://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=07443&bo=2&r=4&wcid=l00009x1令和7年10月19日に実施した第2回新上五島町職員採用試験(第二次試験)合格者を発表します。mon, 27Oct202510:00:03 +09:00町政情報「長崎県農泊開業セミナー2025」の開催についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07598&bo=2&r=2&wcid=j00001x1 農泊とは、農山漁村地域において、地域資源を活用した体験と交流を楽しみ、農家民宿など多様な宿泊手段により旅行者にその土地の魅力を味わってもらう農山漁村滞在型旅行です。<br />  農泊の開業に興味のある方はもちろん、農泊って何?興味はあるけど、何をしたらよいかわからないという方もお気軽にご参加ください。<br />  <br /> <br />  ◇開催日時:令和7年12月15日(月)13時30分~16時00分<br />  ◇開催場所:長崎県庁3階 312会議室またはテレビ会議システム(WebEx)<br />  ◇申込期限:令和7年12月1日(月)<br />  ◇申込方法:別添チラシ 申込フォームから受付<br /> wed, 22Oct202509:15:00 +09:00観光・文化・スポーツ雇用機会拡充事業 令和8年度第1回交付決定にかかる事業実施者の募集についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_business_full.php?eid=07597&bo=2&r=3&wcid=k00007雇用機会拡充事業の令和8年度第1回交付決定にかかる事業実施者を募集します。<br /> <br /> <br /> <strong>公募の概要<br /> <br /> <span style="color:#0000ff;">事業の目的</span></strong><br /> 新上五島町雇用機会拡充事業は、新上五島町における持続的な居住が可能となる環境の整備を図ることを目的として、雇用増を伴う創業または事業拡大をおこなう民間事業者に対して、その事業資金の一部を補助することにより、新上五島町における雇用機会の拡充をおこない、定住、定着、移住の促進を図ろうとする事業です。<br /> <br /> <span style="color:#0000ff;"><strong>補助対象者</strong></span><br /> 新上五島町内において創業する方(事業を継承する方を含む)<br /> 新上五島町内の事業所において事業拡大をおこなう方<br /> 主として新上五島町の商品、サービス等の販売を目的として新上五島町以外の地域において創業する方<br /> <br /> <span style="color:#0000ff;"><strong>募集期間</strong></span><br /> 令和7年11月4日(火) 8時30分 ~ 令和7年12月19日(金) 17時00分<br /> <br /> <span style="color:#0000ff;"><strong>補助対象期間</strong></span><br /> 交付決定日(令和8年4月1日予定) ~ 令和9年3月10日<br /> <br /> <span style="color:#0000ff;"><strong>補助率</strong></span><br /> 補助対象経費の4分の3<br /> <br /> <span style="color:#0000ff;"><strong>補助金の上限額</strong></span><br /> 創業:450万円<br /> 事業拡大(設備投資を伴うもの):1,200万円<br /> 事業拡大(その他):900万円<br /> <br /> <span style="color:#0000ff;"><strong>個別相談会</strong></span><br /> 応募の条件として、町および町商工会地域支援センターの担当者による個別相談会への参加を必須とします。<br /> <br /> ※詳細については、添付資料にてご確認ください。mon, 20Oct202511:38:00 +09:00事業者向け情報令和8年 新上五島町二十歳のつどい(成人式)についてhttps://official.shinkamigoto.net/goto_kurashi_full.php?eid=07558&bo=2&r=1&wcid=i00004x3本町では令和8年(令和7年度)の「二十歳のつどい」について下記のとおり実施します。<br /> 参加を希望される対象者は、下記のURL、QRコードからお申し込みください。<br />  <br /> <br />  ● と  き   令和8年1月3日(土) 式典:13:30~( 受付:12:30~ )  <br /> <br />  ● と こ ろ   新上五島町石油備蓄記念会館<br /> <br />  ● 対 象 者  平成17年4月2日生~平成18年4月1日生まれの方<br />         ※現在、町外にお住まいで、町内に住所がない方でも参加できます。<br />  <br />  ● 申込締切  令和7年11月28日(金)<br /> <br />  ● 申込方法  リンク先もしくはQRコードより、必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。<br />         電話でのお申し込みについては生涯学習課までご連絡ください。<br />         <br /> <br />   お申込みされた方には、12月中旬に案内文書を郵送いたします。<br /> <br /> <br /> <br />                                                         【問い合わせ先】<br />                                                          教育委員会 生涯学習課<br />                                                           tel:0959-54-1984                                                 <br />    <br /> <br /> <br /> <br />  申込URLは、<a href="https://87ab853c.form.kintoneapp.com/public/15207176c48b80ecda201c7395a8f5a35260f316137c14b971e2c7ac96598062">こちら</a><br />  <br />  「申込QRコード」 ↓<br /> <br />   <img alt="" class="cmsdimage" src="viewimg.php?entryname=benri&entryid=07558&fileid=00000004&/%E7%94%B3%E8%BE%BCQR.png&w=600" style="width: 300px; height: 300px;" /><br />                                                         wed, 08Oct202508:59:00 +09:00くらしの情報令和7年度職員採用試験(随時)合格者https://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=07525&bo=2&r=4&wcid=l00009x1令和7年10月4日に実施した新上五島町職員採用試験(随時)合格者を発表します。mon, 06Oct202513:01:14 +09:00町政情報令和7年度第2回職員採用試験第一次試験合格者https://official.shinkamigoto.net/goto_chosei_full.php?eid=07437&bo=2&r=4&wcid=l00009x1令和7年9月21日に実施した新上五島町職員採用試験第一次試験合格者を発表します。mon, 06Oct202513:00:39 +09:00町政情報「上五島トレイル2026」参加者募集https://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07560&bo=2&r=2&wcid=j00003川崎雄哉カップ・上五島トレイル2026を令和8年1月25日(日)に新魚目総合体育館をメイン会場に開催します。<br /> コースは、本町出身で日本トレイル界トップランナーとして活躍する川崎雄哉選手が監修した全長約18㎞のバラエティ豊かなコースとなっています。<br /> 以下のとおり、選手とボランティアの申込受付を開始しました。<br /> ご応募お待ちしています。<br /> <br /> 1.選手募集内容<br />  ●募集期間:令和7年11月1日(土)~令和7年12月31日(水)<br />  ●募集人員:島外150名、島内50名(定員に達し次第、受付終了)<br />  ●参加費:7,000円<br />  ●申込方法:<a href="https://kamigoto-trail.com/">こちら</a>(実行委員会ホームページ)からお申込みください。<br /> <br /> 2.ボランティアスタッフ募集内容<br />  ●募集期間:令和7年11月1日(土)~令和7年12月31日(水)<br />  ●募集人員:80名(メイン会場やコース上のサポートなど)<br />  ●申込方法:<a href="https://forms.gle/FZwfmKXdfqL7emWR9">こちら</a>からお申込みください。<br /> <br /> お問い合わせ先<br />  上五島トレイル実行委員会<br />  メール:kamigototrail5100@gmail.com<br /> <br /> wed, 01Oct202511:03:00 +09:00観光・文化・スポーツ