新上五島町からのお知らせ
新上五島町からのお知らせ

令和5年
04/24(月)
観光・文化・スポーツ ≫
V・ファーレン長崎が新上五島町を表敬訪問されました
令和5年
04/20(木)
くらしの情報 ≫
共通納税(eL-QRコード)による納付について
令和5年
04/19(水)
くらしの情報 ≫
セルフメディケーションの推進について
令和5年
04/18(火)
くらしの情報 ≫
中五島高等学校、長崎を元気にするアイデアコンテストで最優秀賞を受賞!
令和5年
04/14(金)
観光・文化・スポーツ ≫
令和5年度テニス初心者教室の開催について
令和5年
04/12(水)
くらしの情報 ≫
ポリファーマシーについて
令和5年
04/10(月)
事業者向け情報 ≫
現場代理人の取扱いについて(通知)
令和5年
04/09(日)
令和5年
04/03(月)
町政情報 ≫
新上五島町地域公共交通計画の公表について
令和5年
03/31(金)
くらしの情報 ≫
新上五島町指定ごみ袋等登録取引所名簿(若松地区)
令和5年
03/31(金)
くらしの情報 ≫
新上五島町指定ごみ袋等登録取引所名簿(奈良尾地区)
令和5年
03/31(金)
くらしの情報 ≫
新上五島町指定ごみ袋等登録取引所名簿(新魚目地区)
令和5年
03/31(金)
くらしの情報 ≫
新上五島町指定ごみ袋等登録取引所名簿(有川地区)
令和5年
03/31(金)
くらしの情報 ≫
新上五島町指定ごみ袋等登録取引所名簿(上五島地区)
令和5年
03/30(木)
令和5年
03/27(月)
くらしの情報 ≫
令和4年度長崎県教育委員会表彰永年勤続表彰
令和5年
03/27(月)
くらしの情報 ≫
令和4年度 新上五島町水質検査結果の公表について
令和5年
03/26(日)
町政情報 ≫
新上五島町給与等公表について
令和5年
03/25(土)
町政情報 ≫
個人情報ファイル簿の公表について
令和5年
03/20(月)
町政情報 ≫
令和5年度 新上五島町の予算書
令和5年
03/16(木)
観光・文化・スポーツ ≫
新上五島町観光ガイドブックが新しくなりました!
令和5年
03/15(水)
観光・文化・スポーツ ≫
2022年度 日本イコモス賞を受賞しました!
令和5年
03/14(火)
観光・文化・スポーツ ≫
海洋青少年の家で英語イマージョンデイキャンプを行いました。
令和5年
03/10(金)
くらしの情報 ≫
令和4年度第2回新上五島町水道事業経営審議会を開催しました
令和5年
03/10(金)
くらしの情報 ≫
上五島分教室からご寄付いただきました!
令和5年
03/02(木)
町政情報 ≫
議会 常任委員会報告(令和5年3月 第1回定例会)
令和5年
03/01(水)
くらしの情報 ≫
引っ越しの際の水道の手続きはお早めに
令和5年
03/01(水)
くらしの情報 ≫
【2/26】“ありがとう、今里小学校”地域と歩んだ149年の歴史
令和5年
03/01(水)
くらしの情報 ≫
ご長寿100歳おめでとうございます!
令和5年
02/28(火)
くらしの情報 ≫
童話の花束を寄贈いただきました!
令和5年
02/27(月)
くらしの情報 ≫
土砂災害ハザードマップ
令和5年
02/14(火)
事業者向け情報 ≫
令和4年度 入札結果一覧
令和5年
02/14(火)
くらしの情報 ≫
災害時のペットの避難について
令和5年
02/10(金)
町政情報 ≫
傍聴・注意事項について
令和5年
02/10(金)
令和5年
02/10(金)
町政情報 ≫
第3次教育振興基本計画
令和5年
02/10(金)
町政情報 ≫
第2次教育大綱
令和5年
02/03(金)
観光・文化・スポーツ ≫
頭ヶ島への通行規制について(解除)
令和5年
02/01(水)
くらしの情報 ≫
伴走型相談支援及び妊婦のための支援給付金
令和5年
02/01(水)
町政情報 ≫
令和4年第12回定例教育委員会
令和5年
02/01(水)
くらしの情報 ≫
ファミリーサポート事業に関するアンケート結果について
令和5年
01/31(火)
くらしの情報 ≫
準国境離島島民割引カード(準島民カード)について
令和5年
01/31(火)
くらしの情報 ≫
国境離島島民割引(島民カード)について
令和5年
01/20(金)
くらしの情報 ≫
令和4年度第1回新上五島町水道事業経営審議会を開催しました
令和5年
01/19(木)
くらしの情報 ≫
民生委員・児童委員の一斉改選について
令和5年
01/18(水)
観光・文化・スポーツ ≫
新春もちつき体験を行いました
令和5年
01/10(火)
くらしの情報 ≫
ぴったりサービスの運用開始について
令和5年
01/06(金)
くらしの情報 ≫
ご長寿100歳 おめでとうございます!
令和5年
01/06(金)
事業者向け情報 ≫
「第八十六昭徳丸」が新造されました
令和5年
01/01(日)
町政情報 ≫
新年のご挨拶