告知
新上五島町からのお知らせ
新上五島町からのお知らせ

2018年
03/28(水)
次世代育成対策支援対策法により特定事業主行動計画(次世代育成支援プログラム)を作成しています。 この計画の実践を通じて、職員一人ひとりが次代を担う子どもたちの誕生とその健やかな育成の必要性を理解し、お互いに助け合っていく意識を持ち、子育てにやさしい職場づくりを行っていきます。 ...
2018年
03/26(月)
『田端健児記念 第22回ジョギングフェスティバル』が開催されます。 1.期日 平成30年4月29日(日) 開会式:9時30分(有川運動公園陸上競技場) 2.申込期限 平成30年4月13日(金) 3.申込先 ・新魚目総合体育館内体育協会事務局 ・有川総合体育館 ・奈良尾総合体育館 ・新上五島町石油備蓄記念会館 ・若松支所 ...
2018年
03/24(土)
本日、本町ホームページの「shinkamigoto.net」関連ページが一時的に表示されない不具合が発生いたしました。 原因は、明朝からホスティングサーバの緊急メンテナンスにより一時的にサイトのページが表示されなくりました。 また、SSL対応ページにおいて、 「だれかがユーザーを騙そうとしているか、サーバーに送信されたデータを盗み取ろうとしている可能性があります。 このサイトをすぐに閉じてください。」 といった警告ページが表示され、サイトへアクセスできな...
2018年
03/22(木)
★★4月から、五島列島キリシタン物語~上五島編~がリニューアル致します。★★ ★世界遺産候補の集落・教会を巡る、オススメの五島列島発着の個人型日帰りツアー★ ◆旅のポイント◆ 1.世界遺産候補の集落・教会を巡る! 2.個人手配では考えられない料金&コース設定! 3.地元を熟知した観光ガイドがおもてなしの心でご案内! 【出発日】 ●平成30年4月~平成30年9月の毎週木・金・土・日 ※10月...
このたび、一般社団法人日本損害保険協会より本町消防団に対し、軽消防自動車を寄贈していただきました。 日本損害保険協会は、全国の消防力の強化・拡充に協力するため、今年度寄贈分を含め、昭和27年度から全国の市区町村に消防車を2,712台、昭和57年度から離島に軽消防自動車などの消防資機材を717台(軽消防自動車200台、小型動力ポンプ517台)寄贈しており、寄贈累計は3,429台(消防車2,912台、小型動力ポンプ517台)となっており、全国の消防力強化・拡充に大きく貢献している団体です。 ...
2018年
03/20(火)
2018年
03/20(火)
3月11日(日)、椿に彩られた島の風景を楽しむウォーキングイベント『第5回 五島列島 椿ロード ノルディック・ウォーク』を開催し、6kmと16kmのコースに、島内外から93名の参加がありました。 奈摩漁港を出発した参加者たちは、矢堅目の景観や、椿の花を眺めながら、島ならではの起伏の激しい道を、エイドや地元の方からの声援、小串地区のお菓子『ふし椿』(うどんの節に椿の花を練り込んで焼き上げたお菓子)の差し入れに癒されながら、ゴールを目指して歩きました。 ゴール後には五島うどんの里(有川)へ移...
2018年
03/19(月)
新上五島町では、防災に関する基本計画として、国、県の防災計画に基づき新上五島町 地域防災計画書を作成しております。 平成29年度において改定がありましたので掲載いたします。...
2018年
03/19(月)
福岡から直行で行ける九州の5つの離島(対馬市・壱岐市・新上五島町・五島市・屋久島町)と福岡市がチームとなって、さらなる観光客誘致や地域経済の活性化、移住定住者の促進を目指し、『Re島プロジェクト』に取り組んでいます。 キーワードは、「Re」。特色ある各島の魅力を再発見(Re・discoverディスカバー!)し、世の中に再提案(Re・produceプロデュース!)していくことで、訪れる人と離島の未来を元気に(Re・bornボーン!)することを目指しています。  ...
