【雇用機会拡充事業】令和4年度第2回公募について
雇用増に直接寄与する創業または事業拡大を行う民間事業者等に対して、その事業資金の一部を補助することで特定有人国境離島地域における雇用機会の拡充を行い、定住、定着、移住の促進を図ることを目的とした雇用機会拡充事業の令和4年度第2回公募を実施します。
※17時までに役場観光商工課へ必着
・事業拡大(設備を伴うもの):1,600万円(補助金1,200万円)
・事業拡大(そ の 他):1,200万円(補助金900万円)
【個別相談について】
町内において新たな雇用を生む創業または事業拡大を行う民間事業者の方に対して設備投資資金や人件費などの運転資金を補助する「新上五島町雇用機会拡充事業」の 令和4年度第2回公募に向けた個別診断(予約制)を開催いたします。
開催日時:令和4年7月26日(火)
開催場所:新上五島町役場 3階会議室
役場の事業担当者と支援機関による1時間程度の個別診断です。
補助事業をうまく活用するためのアイデアや支援機関のサポートを受けながら実現性の高い申請書類を作成できますので、本事業を申請される方は、お電話(53-1131)にてお申し込みください。
※雇用機会拡充拡充事業の申請条件として、個別診断への参加を必須とします。
- 募集期間
※17時までに役場観光商工課へ必着
- 事業実施期間
- 補助対象事業費の上限額
・事業拡大(設備を伴うもの):1,600万円(補助金1,200万円)
・事業拡大(そ の 他):1,200万円(補助金900万円)
【個別相談について】
町内において新たな雇用を生む創業または事業拡大を行う民間事業者の方に対して設備投資資金や人件費などの運転資金を補助する「新上五島町雇用機会拡充事業」の 令和4年度第2回公募に向けた個別診断(予約制)を開催いたします。
開催日時:令和4年7月26日(火)
開催場所:新上五島町役場 3階会議室
役場の事業担当者と支援機関による1時間程度の個別診断です。
補助事業をうまく活用するためのアイデアや支援機関のサポートを受けながら実現性の高い申請書類を作成できますので、本事業を申請される方は、お電話(53-1131)にてお申し込みください。
※雇用機会拡充拡充事業の申請条件として、個別診断への参加を必須とします。
添付資料:
カテゴリ:
tagk00006
担当窓口: