文化庁「100年フード」五島うどん ロゴマークの使用申請について
「五島うどん」が文化庁の100年フード「伝統の100年フード部門~江戸時代から続く郷土の料理~」に認定されました。
「五島うどん」の普及啓発、広報、理解促進を目的とした場合に、新上五島町が必要と認める団体、個人の方は、「100年フード」のロゴマークを使用することができます。
マークを使用希望の方は、事前に使用届出書を新上五島町五島うどん課までご提出ください。
※「五島うどん」の定義は「五島列島で手延べの製法で作られたうどん」に限ります。

「五島うどん」の普及啓発、広報、理解促進を目的とした場合に、新上五島町が必要と認める団体、個人の方は、「100年フード」のロゴマークを使用することができます。
マークを使用希望の方は、事前に使用届出書を新上五島町五島うどん課までご提出ください。
※「五島うどん」の定義は「五島列島で手延べの製法で作られたうどん」に限ります。
【使用届出書提出先】
- 五島うどん課
- [TEL] 0959-53-1510
- [MAIL] kankou@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
添付資料:
カテゴリ:
tagj00001x2
担当窓口: