新上五島町公式サイト
長崎県 五島列島 新上五島町 公式サイト

観光・文化・スポーツ

イノシシによる被害の防止について

 近年、イノシシが繰り返し住宅地へ出没するなど、町内各地で目撃されることが増えていますが、令和7年11月9日に町内においてイノシシに襲われたことによる人身被害が発生しました。今後、同様の被害が発生しないようにするため下記の項目について十分注意していただきますようお願いいたします。


1.イノシシと遭遇した場合は落ち着いてゆっくり行動してください
 イノシシに遭遇したら興奮させないよう慌てずにゆっくり後ずさりをしてその場を離れてください。
 イノシシが興奮している場合は後ろを向くと襲ってくることもあるため、なるべく背中を見せないようにしてください。


2.イノシシを人に慣れさせないでください
 絶対にエサを与えないでください。また、生ゴミや農作物の残さなどイノシシのエサとなるものを屋外に放置するとイノシシの出没を助長することになるため、屋外に放置せず適切に処理してください。


3.攻撃したり威嚇したりしないでください
 棒を振り上げたり、物を投げたりするとイノシシが興奮して襲ってくる可能性がありますので、決してイノシシを刺激しないでください。
 イノシシが負傷しているときや住宅地に迷いこんでいるときは興奮している可能性が高いためイノシシから見えない場所に避難してください。


4.捕獲されているイノシシに近づかないでください
 イノシシの捕獲のため町内各地にわなが設置されています。
 イノシシが捕獲されている場合、わなを壊して向かってくる危険がありますのでわなへは近づかないでください。

  
 カテゴリ:
tagi00001x2
 担当窓口:
このカテゴリの前の投稿へ |  このカテゴリの次の投稿へ ≫
[ 1件目/全224件]
関連記事一覧(直近6ヵ月)
関連記事一覧
 島内外の交通情報
 新上五島町について
 停電状況
 P R
 おすすめ
 便利リンク
 みっかリンク