新上五島町公式サイト
長崎県 五島列島 新上五島町 公式サイト

観光・文化・スポーツ

定額減税補足給付金(調整給付金)

調整給付とは、定額減税の対象でありながら、その恩恵を十分に受けることができないと見込まれる方に対し、その差額を給付金として支給するものです。

≪概 要≫

◎給付額
(1)所得税分定額減税可能額3万円×(本人+扶養人数)-令和6年分推計所得税額
(2)個人住民税所得割分減税可能額1万円×(本人+扶養人数)-令和6年度分個人住民税所得割額
※(1)と(2)の合計額で1万円単位で切り上げます。
令和6年度個人住民税定額減税について

対象となる方(給付要件)
定額減税の対象者で、その可能額が「令和6年分推計所得税額」または「令和6年度分個人住民税所得割額」を上回る(減税しきれない)と見込まれる方には、「支給のお知らせ(確認書)」を送付します。
[発送日] 令和6年7月上旬
[給付日] 令和6年7月下旬以降

注意事項
給付金に関する「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください
この給付に関して、ATM(現金自動支払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。
もし、不審な電話がかかってきた場合は、すぐに町や警察にご連絡ください。

 カテゴリ:
tagi00002x4
 担当窓口:
このカテゴリの前の投稿へ |  このカテゴリの次の投稿へ ≫
[ 1件目/全21件]
 島内外の交通情報
 新上五島町について
 停電状況
 P R
 おすすめ
 便利リンク
 みっかリンク