新上五島町公式サイト
長崎県 五島列島 新上五島町 公式サイト

観光・文化・スポーツ

令和7年度新上五島町イベント等補助金の申請(受付)について

 ※現時点で、開催日時等が未定の団体についても、イベントの開催をお考えの場合は、地域づくり課までお知らせください。


趣 旨
地域の活性化と住民相互のふれあいを深めるため、民間で組織される団体(以下「団体等」という。)が行う地域の主体的なイベント事業のうち、必要と認める事業に要する経費について、予算の範囲内において団体等に対して補助するものです。

補助の内容
補助金の額は、対象事業に要した経費の総額に2分の1を乗じて得た額(予算の範囲内であり、上限150万円)となります。

申請できる団体
補助対象団体は、活動拠点を町内に有する次のいずれかに該当する団体等となります。
(1)5名以上で構成される実行委員会等


補助対象事業
次に掲げる要件を全て満たす事業が補助対象となります。  
(1)地域振興に寄与する事業であること。  
(2)原則として、5年以上継続して実施されることが見込まれるものであること。
(3)単なる物品販売や営利を目的とするものでないこと。

補助の対象経費
   項  目  経 費 の 種 類 
  運 営 費  イベントの運営に係る経費
  報 償 費  出演者等謝金、支援者等への謝金
  消 耗 品 費  消耗品、事務用品
  燃 料 費  事業実施に必要なガソリンや軽油等
  広 報 費  コピー代、チラシやポスター等の印刷代、新聞折込代
  通 信 運 搬 費  郵便料、運搬に係る経費
  保 険 料  イベントやボランティアスタッフの保険料
  食 糧 費  会議のお茶代、イベント当日の弁当代や弁当に付くお茶代
  そ の 他  その他町長が必要と認める経費

補助の対象外経費
(1) 団体の経常的な活動に要する経費
(2) 団体の構成員の飲食や親睦に要する経費(アルコール類も不可)
(3) 備品購入費 (イベント中の景品のうち町外で購入した物品など)
(4) 抽選会の景品において、現金を景品にする場合のもの
(5) 他の事業を行っている場合、それらの事業と共通する経費
(6) 併用する他の補助制度等により補てんされる経費
(7) 領収書等により事業実施団体が支払ったことが明確に確認できない経費
(8) その他、事業に直接かかわらない経費や社会通念上適切でない経費

申請(受付)期間
令和7年3月10日(月)~令和7年4月18日(金)
※予算枠に限りがあることから申請額より減額される場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、申請(受付)締切後は、応募された団体で予算配分について話し合いを行います。

申請方法
下記の書類を地域づくり課までご持参ください。
※持参した際、ヒアリングによる申請書類の確認及び要綱、要領を基に交付決定から実績報告までの注意点の説明等を行います。

持参していただく書類
 「事業計画書」 
 「収支予算書」
 「実行委員会等の規約及び名簿」

結果
結果については、申請団体へ(交付・不交付)通知いたします。

事業報告(実績報告)
補助金交付を受けた団体は、補助事業終了後、必ず30日以内に事業実績報告書類を提出していただきます。

その他
その他、詳細については、お問合せください。

提出先・お問合せ先
〒857ー4495 新上五島町青方郷1585番地1
新上五島町役場 地域づくり課 地域づくり班
電話:0959-53-1113
FAX:0959-53-1100  
Mail:chiiki@town.shinkamigoto.nagasaki.jp

 添付資料:
事業計画書[0.02MB]収支予算書[0.01MB]令和7年度 申請要領[0.35MB]
 カテゴリ:
tagi00005x1
 担当窓口:
このカテゴリの前の投稿へ |  このカテゴリの次の投稿へ ≫
[ 1件目/全8件]
 島内外の交通情報
 新上五島町について
 停電状況
 P R
 おすすめ
 便利リンク
 みっかリンク