★【離島留学】「新上五島町しま留学」留学生(里親留学)の受け入れにご協力していただける「しま親(里親)」を募集しています!★
新上五島町では、町の自然環境、歴史文化等の中で、豊かな学びと地域における体験活動等を願う町外の方を対象に、新上五島町内の小・中学校に入学又は転学を希望する児童・生徒を受け入れ、町の教育の振興及び充実並びに学校及び地域の活性化を図ることを目的に、「新上五島町しま留学」に取り組んでいます。
●令和4年度および令和5年度に、留学生の受け入れにご協力していただける「しま親(里親)」を募集しています。
●募集期間:
令和4年6月10日(金)~7月15日(金)
※募集期間終了後も随時受付
★【しま親募集説明会】を下記のとおり開催します! ぜひ、ご参加ください。
TEL54-1981
○里親留学の留学生は、全国山村留学協会長期留学保険(傷害保険・賠償責任保険)に加入し、保険料は実親が負担。
○PTA会費は、しま親負担。
○しま親は、離島留学を理解し、受入れ児童・生徒を家庭的に健やかに養育できる環境を保持できる家庭の中から連絡協議会が委嘱する。
○新上五島町しま留学連絡協議会が実施する本事業は、島内の民間事業者が実施している「しま留学」とは異なりますので、ご留意をお願いします。
②豊かな体験と思い出づくり等により、第二の故郷を求める児童・生徒
③島の自然の中で様々な体験活動を希望する児童・生徒
④小学3年生~中学3年生までの児童・生徒
※学校環境や家庭事情等の何らかの課題を持った児童・生徒を専門にお預かりするものではございません。
○長期休業中(夏休み、冬休み)は原則帰省するものとし、滞在する場合は実親としま親が協議して決定します。
※留学生の内容については、下記の「留学生の内容について」ページをご参照ください。
【問い合わせ先】
新上五島町しま留学連絡協議会事務局(教育委員会学校教育課内)TEL54-1981 FAX54-2555
メール:kyoiku@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
●令和4年度および令和5年度に、留学生の受け入れにご協力していただける「しま親(里親)」を募集しています。
●募集期間:
令和4年6月10日(金)~7月15日(金)
※募集期間終了後も随時受付
★【しま親募集説明会】を下記のとおり開催します! ぜひ、ご参加ください。
- 日時および場所
- 申込先
TEL54-1981
- しま親(里親)への委託料
- その他
○里親留学の留学生は、全国山村留学協会長期留学保険(傷害保険・賠償責任保険)に加入し、保険料は実親が負担。
○PTA会費は、しま親負担。
○しま親は、離島留学を理解し、受入れ児童・生徒を家庭的に健やかに養育できる環境を保持できる家庭の中から連絡協議会が委嘱する。
○新上五島町しま留学連絡協議会が実施する本事業は、島内の民間事業者が実施している「しま留学」とは異なりますので、ご留意をお願いします。
- しま親(里親)申込方法
- 留学生(里親留学)の応募基準
②豊かな体験と思い出づくり等により、第二の故郷を求める児童・生徒
③島の自然の中で様々な体験活動を希望する児童・生徒
④小学3年生~中学3年生までの児童・生徒
※学校環境や家庭事情等の何らかの課題を持った児童・生徒を専門にお預かりするものではございません。
- 留学生受入期間
○長期休業中(夏休み、冬休み)は原則帰省するものとし、滞在する場合は実親としま親が協議して決定します。
※留学生の内容については、下記の「留学生の内容について」ページをご参照ください。
【問い合わせ先】
新上五島町しま留学連絡協議会事務局(教育委員会学校教育課内)TEL54-1981 FAX54-2555
メール:kyoiku@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
添付資料:
しま親申込書[0.01MB]
関連情報:
カテゴリ:
tagi00004x3
担当窓口: