【ご協力のお願い】令和5年住宅・土地統計調査の実施について
令和5年10月1日現在で「令和5年住宅・土地統計調査」を実施します。
空き家対策の重要性が高まるなかで、住宅・住生活に関連する基礎資料を得るために全国で5年ごとに実施される大切な調査です。
調査をお願いする世帯には調査員が調査書類の配布に伺いますので、インターネット回答のほか、紙の調査票を郵送または調査員に提出する方法でご回答ください。
●9月より調査員が地区の巡回を開始いたします。
建物外観の確認や調査世帯への訪問を行いますので、ご協力をお願いいたします。
●調査対象世帯は調査地域の中から無作為に抽出された世帯の方です。
●調査結果は施策の基礎資料や学術研究等に利用され、税金の資料となることはありません。
●調査員には調査内容に関する守秘義務が規定されていますので、安心してご回答ください。
「かたり調査」にご注意ください!!
住宅・土地統計調査では金銭の要求や銀行口座、クレジットカードに関する質問をすることは絶対にありません。
調査員は身分を証明する調査員証を携帯しています。
また、インターネットでの回答にあたり偽サイトにご注意ください。
調査員から配布された調査書類に記載のQRコードからアクセスをお願いいたします。
不審に思われた際は、回答せず以下のコールセンター又は地域づくり課までお知らせください。
【住宅・土地統計調査コールセンター】
ナビダイヤル:0570-06-3939(iP電話の場合:03-6706-2482)
設置期間:土日・祝日を含む10月27日(金)まで
受付時間:午前8時~午後9時
【役場 地域づくり課】
電話番号:0959-53-1113
受付時間:平日の8時30分~17時15分
空き家対策の重要性が高まるなかで、住宅・住生活に関連する基礎資料を得るために全国で5年ごとに実施される大切な調査です。
調査をお願いする世帯には調査員が調査書類の配布に伺いますので、インターネット回答のほか、紙の調査票を郵送または調査員に提出する方法でご回答ください。
●9月より調査員が地区の巡回を開始いたします。
建物外観の確認や調査世帯への訪問を行いますので、ご協力をお願いいたします。
●調査対象世帯は調査地域の中から無作為に抽出された世帯の方です。
●調査結果は施策の基礎資料や学術研究等に利用され、税金の資料となることはありません。
●調査員には調査内容に関する守秘義務が規定されていますので、安心してご回答ください。
「かたり調査」にご注意ください!!
住宅・土地統計調査では金銭の要求や銀行口座、クレジットカードに関する質問をすることは絶対にありません。
調査員は身分を証明する調査員証を携帯しています。
また、インターネットでの回答にあたり偽サイトにご注意ください。
調査員から配布された調査書類に記載のQRコードからアクセスをお願いいたします。
不審に思われた際は、回答せず以下のコールセンター又は地域づくり課までお知らせください。
【住宅・土地統計調査コールセンター】
ナビダイヤル:0570-06-3939(iP電話の場合:03-6706-2482)
設置期間:土日・祝日を含む10月27日(金)まで
受付時間:午前8時~午後9時
【役場 地域づくり課】
電話番号:0959-53-1113
受付時間:平日の8時30分~17時15分
関連情報:
カテゴリ:
担当窓口: