観光・文化・スポーツ
【国民健康保険】国保加入・喪失手続きについて
国保に加入するときや、国保から脱退するときは、必ず届出が必要です。その事実が発生した日から、14日以内に届出をしてください。
届出には、本人確認ができるもの(運転免許証等)のほか、次のものが必要です。
届出には、本人確認ができるもの(運転免許証等)のほか、次のものが必要です。
- 国保加入の手続き
異動事由 | 必要なもの |
他の市町村から転入 | 転出証明書 |
他の健康保険などをやめたとき | 健康保険資格喪失証明書 |
生活保護の廃止 | 保護廃止決定通知書 |
出生 |
- 国保の喪失手続き
異動事由 | 必要なもの |
他の市町村へ転出 | 交付されている保険証や資格確認書(返却が必要です) |
他の健康保険などへ入ったとき | 国保の保険証や資格確認書、または加入状況がわかるもの、職場の健康保険証、加入状況がわかる書類 (加入者全員分) |
生活保護の受給開始 | 保険証や資格確認書、保護決定通知書 |
死亡 | 保険証や資格確認書 |
- その他手続き
異動事由 | 必要なもの |
住所、世帯主、氏名が変わったとき | 保険証または資格確認書 |
就学のため子どもが他の市町村へ転出するとき | 保険証または資格確認書、学生証の写しまたは在学証明書 |
施設に入るために他の市町村へ転出するとき | 保険証または資格確認書、入所証明書 |
保険証・限度額証の再発行 | 身分証明書 |
国民健康保険資格異動届
ダウンロード:
国民健康保険資格異動届[0.30MB]
国民健康保険資格異動届 (記入例)
健康保険・厚生年金保険資格取得(喪失)連絡票※任意様式でも可
ダウンロード:
健康保険・厚生年金保険資格取得(喪失)連絡票※任意様式でも可[0.21MB]
再交付申請書
資格確認書交付申請書
ダウンロード:
資格確認書交付申請書マイナンバーカードをお持ちでない方や健康保険利用登録をされていない方、または医療機関の顔認証システムの利用が難しい方には申請により「資格確認書」を交付することができます。[0.19MB]
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書
ダウンロード:
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書マイナ保険証を利用している方で、理由により資格確認書の交付を受けたい場合、健康保険証利用登録の解除申請書を提出することで交付をすることができます。また、交付後は一定期間を経過しマイナポータル上での資格確認はできません。なお、マイナ保険証の再登録もできますが登録者へは資格確認書の交付はできず返却いただく場合もありますのでご注意ください。[0.10MB]
担当窓口: